SFC版『イースIV -MASK OF THE SUN-』のBGMの使用箇所を趣味で変更したパッチ。
没BGM『クレーター』と『青銅の街区』も使用。
ys4bgm_patch.zip (1,572,864バイトの正規ROMにパッチ)
SFC版オリジナルBGMについては曲名不明のため、便宜上のタイトルを勝手につけています。
改変箇所 | 原作のBGM | 変更後BGM |
---|---|---|
道具屋、酒場、鍛冶屋 | (町のBGM) | THE SYOBAININ |
病院、宿屋 | (町のBGM) | 壊れた砂時計 |
風の村コモド | 壊れた砂時計 | 優しくなりたい |
クレーター | 太陽の神殿 | クレーター(没BGM) ※1 |
クレーター直後の山道 | 太陽の神殿 | フィールド |
雷雨の聖域 | 流砂の渓谷 | 燃ゆる剣 |
聖域の城(後半部分) | 道化師の誘い | 聖域 |
大河の村セルレイ 大長老の家 | 追憶の彼方に | 賢者 |
滝の洞窟 | カーナ | 流砂の渓谷 |
滝の洞窟の通路〜炎の山の洞窟 | 燃ゆる剣 | 溶岩地帯〜エルディールにくちづけを |
青銅の地区 | 青銅の地区(SFCオリジナル) | 青銅の街区(没BGM) |
白銀の神殿〜白銀の要塞(初期) | THEME OF ADORU 1993 | 青銅の地区(SFCオリジナル) |
〃(リリア死亡〜復活まで) | 灼熱の炎の中で | リリアとの脱出(SFCオリジナル) |
〃(リリアとの脱出時) | リリアとの脱出(SFCオリジナル) | THEME OF ADORU 1993 |
〃(それ以降) | THEME OF ADORU 1993 | THEME OF ADORU 1993 ※2 |
リリアと一緒に落ちた部屋 | - | THEME OF ADORU 1993 |
黄金の神殿 | 溶岩地帯〜エルディールにくちづけを | 太陽の神殿 |
※1…没BGM『クレーター』が流れていると、ダメージ音が再生されない不具合がある。
※2…この段階で流れる曲自体は原作と同じだが、原作ではフラグを初期化して初期の曲に戻しているのに対し、
パッチではフラグを初期化せず、リリアとの脱出イベント以降の曲をそのまま流し続けている。
改変箇所 | 原作のBGM | 変更後BGM |
---|---|---|
闇の一族イベント | 聖域 | 儀式場(SFCオリジナル) |
闇の一族とのボス戦 | バトル#58 | 灼熱の炎の中で |
峠の遺跡 カーナとの出会い | フィールド | カーナ |
風の村コモド リリア誘拐&ロムン襲撃 | 灼熱の炎の中で | リリアとの脱出(SFCオリジナル) |
復活の祭壇 リーザを甦らせるエルディール | THEME OF ADORU 1993 | - |
リリア復活直後のBGM | リリアとの脱出(SFCオリジナル) | THEME OF ADORU 1993 |
ガゾックの家から飛び降りる | 溶岩地帯〜エルディールにくちづけを | 太陽の神殿 |